鳥取市、鳥取大学前駅の地元密着、開業40年の歯科医院が豊富な経験と高い技術で地域のみなさまの健康づくりをお手伝いいたします。
当院のご紹介と当院までのアクセスをご案内します。
涌島歯科湖山医院(わくしましかこやまいいん)
〒680-0941
鳥取県鳥取市湖山町北2-561
0857-28-3376
一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、予防歯科、審美歯科、インプラント、金属アレルギー、顎関節症、部分矯正、マウスピース矯正
スロープの用意がございますので、車いすでお越しの方は入り口でスタッフにお声かけください。(ご予約の際に、スロープの要不要お伝えいただければ幸いです)
現金
保険外の治療のお支払いには、クレジットカードをお使いいただけます。
・対応カード等、お気軽にご相談ください。
・クレジットカードの利用を希望される方は事前にお申し出ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | △ | × |
午後 15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | × | × |
【鳥取バイパス(国道9号)からお越しの方】
空港入口交差点を尾崎病院方向へ曲がってすぐ
【鳥取大学前駅、湖山駅、布施方向からお越しの方】
スクランブル交差点(鳥取商業高校交差点)を鳥取商業高校、鳥取湖陵高校方向に進んですぐ
※湖山薬局 隣に看板が出ておりますのでご覧ください。
※駐車場あり
医療費控除とは 、自分自身や家族のために医療費を支払った場合、確定申告の際に手続きをすると一定の金額の所得控除を受けることができます。
これを医療費控除といいます。申請には領収書が必要になりますので大切に保管して下さい。
(1)治療が高額な場合
歯の治療は、高価な材料を使用することが多く治療代も高額になります。保険診療に限らず自費診療においても医療費控除の対象となる場合があります。
一般的に支出される水準を著しく超えると認められる特殊なものは医療費控除の対象になりませんが、金やポーセレンを使った義歯の挿入などの治療は一般的なものとされ、対象になります。(詳しくは歯科医師にお問い合わせ下さい。)
(2)お子様の矯正が必要な場合
発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などから歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。
しかし同じ歯列矯正でも、審美を目的とした場合の費用は医療費控除の対象になりません。
(3)治療のための通院費
治療のための通院費も医療費控除の対象になります。またお子様の通院に付添いが必要な場合は、付添人の交通費も含まれます。通院費は、診察券などで通院した日を確認できるようにしておくとともに金額を記録し、タクシーなど領収書がある場合は保管して下さい。
ただし、自家用車で通院したときのガソリン代や駐車場代等は、医療費控除の対象にはなりません。
カードを利用した場合でも、歯科医院発行の領収書を添付書類と、カードローンの契約書の写しをご用意ください。
※金利及び手数料は医療費控除の対象となりませんので御注意下さい。
※詳しくは最寄りの税務署にお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | × | × |
午前 9:00-13:00
午後 15:00-19:00
△:土曜日は14:00まで
▲:祝日のある週は診療
金曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。